家族とは

家族とは

考え方の変化

昨年末に見た考えさせられる記事がありました。

まずはこちらをご覧ください。

https://www.huffingtonpost.jp/2018/12/30/cift-family_a_23630170/

いかがでしたでしょうか?


もし仕事と家事と育児とを一人で行う

という経験をする前にこの記事を読んでいたら

血縁に基づく家族観を大事にする家庭で育った私は

否定的な意見を持っていたかもしれません。

でも、本当に周囲に頼らず一人でやってみて

記事内にある「拡張家族」のような存在や考え方って

本当に必要だと感じました。


経験からの気づき

と、いうのも私はたった5ヶ月ではありましたが

正直かなりきつかったです。

自分のやるべきことにも手をつけられないし

子供も言うことを聞かないし

気分転換もできないし

もしこれが数年続いていたら

心が壊れてしまっていたかもしれません。

「拡張家族」のような存在、

もしくはそこまでではなくても

周りに頼ることを考えるべきでした。


とは言え、、、

昨今、愉快犯や猟奇的な犯罪など

理解に苦しむような事件も多いので

子を持つ親としては他人との関わりにおいて

慎重になるし、それは必要なことだと思います。

ただ、慎重にはなりながらも

身近にセーフティーネットとなり得るつながりを

作っておくことは大事です。


持ちつ持たれつ

我が家もまだまだ子育ての序盤。

何をするのが正解なのかは

子供が育ってみないとわかりませんが

子供が元気に育ってくれることが

ゴールであることは明確です。

そのためにもこれからまだまだ続くことなので

つながりの中で子育てができれば、と思います。

子育て中の皆さん、頑張りましょうね。


それでは、また!